SE構法のメリット・デメリット

耐震構法SE構法 ドリフトピン打ち込み

こんばんは。

 

本日は、耐震構法SE構法の上棟前の

 

梁にドリフトピンを打ち込む作業を

 

動画にてご覧いただきたいと思います。

 

動画では、2本あるドリフトピンの上の方(第1ドリフトピン)を

 

建前に先立って打ち込む状況です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=F1DTtH62ln8

 

次回は、現場にて実際の上棟時のドリフトピンの打ち込み動画を

 

アップさせていただきますので

 

是非、ご覧いただけたらと思います。

耐震構法SE構法 ドリフトピン

耐震構法SE構法 構造見学会

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法基礎立上りコンクリート打設前。

    こんばんは。本日は、SE構法の基礎立上りコ…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    4号特例はなぜできた? 構造計算をする?しない?その③

    こんばんは。今回はいよいよ最終。なぜ『4号特例』ができたのでし…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法耐力壁確認

    こんにちは。本日は、SE構法の耐力壁の検査…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の材料搬入・金物取付について。

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の材料…

  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法柱脚金物

    今日も暑かった~明日も暑くなりそうですので…

  1. 耐震について

    耐震構法SE構法 上棟
  2. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 CN75 CN50 CN90
  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE金物
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法基礎
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法アンカーボルト材料検収。
PAGE TOP