SE構法のメリット・デメリット

SE構法 アンカーボルト

こんにちは。

 

本日は、耐震構法SE構法のアンカーボルトセットについてです。

 

もうご存知の方も多いと思いますが、

 

耐震構法SE構法のアンカーボルトは基礎と躯体上部を強固に連結するために

 

必要不可欠なものです。

 

このアンカ‐ボルトと耐震構法SE構法の柱の柱脚金物がしっかりと緊結されることにより、

 

通常の在来工法の木造の柱の引き抜き強度の約5倍の強度が出ると言われています。

 

 

 

こちらがSE構法のアンカーボルトをアンカーセッターとよばれる金物を使用し、

 

正確にセットしてコンクリートを打設している実際の写真です。

 

 

 

このように正確にセットしていかないとSE構法の構造材もかなりの精度で

 

出来上がって来るので上棟日に部材と部材が取付できないという事になってしまいます。

 

次回は、上棟状況をアップさせていただきたいと思います。

SE構法スパン 3.5間飛ばし、、、

第13回 重量木骨プレミアムパートナー総会

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法柱脚金物

    今日も暑かった~明日も暑くなりそうですので…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法と熊本地震 シュミレーション

    おはようございます。本日は、SE構法のNC…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法メリット・デメリット

    こんばんは。本日は、SE構法のメリットとテ…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 SE金物取付

    こんばんは。本日は、耐震構法SE構法の構造…

  5. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 土台と大引

    こんにちは。本日は耐震構法SE構法の土台と…

  6. SE構法のメリット・デメリット

    断面欠損。 在来工法

    こんばんは。昨日の話しですが、とある工務店…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法品質向上ミーティング in kotori
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法基礎
  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法アンカーベース
  4. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 耐力壁
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法木質フレームシステム
PAGE TOP