SE構法のメリット・デメリット

某ハウスメーカーB〇工法との違い

こんばんは。

 

本日は、最近よく聞く質問です。

 

SE構法って某ハウスメーカーのB〇工法と

 

どう違うんですか?

 

 

大きな違いは、通し柱があるか、ないか。

 

耐力壁があるか、ないか。

 

柱が全て4寸 120*120*であるか、どうか。

 

こんなところだと思います。

 

 

では、実際に写真を見て見ましょう。

 

 

まずは、某ハウスメーカーのB〇工法

 

 

ご覧の通り、一階と二階で柱が切れています。

 

 

一方、SE構法は、

 

 

このように、通し柱があります。

 

 

その他に、耐力壁がSE構法ではあり、某ハウスメーカーB〇工法ではない。

 

という違いがあるようです。

 

今後もっと、詳しく調べていきたいと思います。

SE構法アンカーボルトセット

SE構法柱脚金物セット

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法と熊本地震 シュミレーション

    おはようございます。本日は、SE構法のNC…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 土台・大引伏せ

    こんばんは。本日は、とある現場の土台伏及び…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    断面欠損。 在来工法

    こんばんは。昨日の話しですが、とある工務店…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法アンカーベース・アンカーボルト材料検収
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の金物 結露?
  3. デザインについて

    第13回 重量木骨プレミアムパートナー総会
  4. SE構法のメリット・デメリット

    28ミリ構造用合板
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法品質向上ミーティング in kotori
PAGE TOP