SE構法のメリット・デメリット

耐震構法SE構法アンカーボルト現場搬入

こんにちは。

 

 

本日は、耐震構法SE構法のアンカーボルトが

 

 

現場に搬入されましたので、アップさせていただきます。

 

 

今回は、3種類のアンカーボルトがあります。

 

 

 

左からPB12,PB24,PB30

 

 

なかでも、PB30は珍しいようです。

 

 

なかなか使用されません、、、

 

 

次回は、基礎工事をアップさせていただこうと考えています。

SE構法柱脚金物セット

構造計算書

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. 耐震について

    建築基準法『四号特例』 構造の検査が免除される?

    おかしな法律。そうなんです、建築基準法に『…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 ドリフトピン

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法のド…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    無垢の柱・梁がいいよね。

    今回は、SE構法に使用される構造材についてお話させていただきます。…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法アンカーベース

    こんにちは。本日は、SE構法の柱脚アンカー…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 ドリフトピン
  2. SE構法のメリット・デメリット

    基礎がゴツイ!
  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法とB〇構法
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の床合板
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法専門店としてNCNさんと共に向上し続けます。
PAGE TOP