SE構法のメリット・デメリット

SE構法の柱脚アンカーベース

こんばんは。

 

本日は、耐震構法SE構法の柱脚部のアンカーベースの

 

設置状況をアップさせていただきます。

 

 

基礎工事が進み、

 

捨コンクリートを打設した後に、

 

墨出しをして写真のようにアンカーボルトを正確な位置にセットするために

 

アンカーベースを取付けます。

 

そして、鉄筋の組立がおこなわれて、

 

 

写真ではまだセットされていませんが、

 

最後にアンカーボルトがセットされます。

 

ここでも一つ、SE構法の基礎工事において重要なポイントがあって

 

基礎屋さんが、型枠から鉄筋組みからSE構法のアンカーボルトセット、コンクリート打設を一貫して

 

行なう場合は良いのですが、

 

これが、鉄筋組みと型枠屋さんが別で、さらにアンカーボルトセットも別の職人さんが行なう場合は、

 

特に注意が必要だと思います。

 

アンカーボルトと鉄筋が思わぬところで干渉し合って、正確な位置にセット出来ないケースも出てきます。

 

そう言った意味もあって、基礎屋さんが一貫して行うことをお勧めいたします。

 

SE構法アンカーベース・アンカーボルト材料検収

SE構法基礎立上りコンクリート打設前。

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法基礎

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の基礎…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法スパン 3.5間飛ばし、、、

    こんにちは。今回は、耐震構法SE構法の特徴…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 柱脚金物PB12取付

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の柱脚…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の床合板

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の1階…

  5. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 耐力壁GT4 釘打ち

    こんばんは。本日は、耐震構法SE構法の耐力…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    建築基準法4号特例
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の床合板
  3. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法アンカーボルト現場搬入
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE金物
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法梁金物とL90
PAGE TOP