SE構法のメリット・デメリット

SE構法耐力壁確認

こんにちは。

 

本日は、SE構法の耐力壁の検査です。

 

 

まずは使用する釘の確認。

 

使用する部位によって使う釘の長さが異なります。

 

 

床合板と壁の耐力壁と異なる釘の確認です。

 

 

こちらの写真は床の釘ピッチの確認です。

 

 

 

枠材の釘ピッチの確認と壁合板の釘ピッチの確認も行ないます。

 

こうして、記録として残して

 

SE構法のNCNさんへ提出します。

基礎コンクリートの打継部に注目です。

重量木骨プレミアムパートナー

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    アンカーボルトの施工性

    耐震構法SE構法で特徴的なのは、基礎と柱を緊結するためのアンカ…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法梁金物とL90

    おはようございます。本日から世間は三連休。…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 耐力壁GT4 釘打ち

    こんばんは。本日は、耐震構法SE構法の耐力…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の床合板
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の金物 結露?
  3. SE構法のメリット・デメリット

    4号特例はなぜできた? 構造計算をする?しない?その③
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法は28㎜構造用合板
  5. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法のメリットを生かし、デザインを。
PAGE TOP