SE構法のメリット・デメリット

SE構法アンカーボルト材料検収。

こんにちは。

 

 

本日は、SE構法の柱脚アンカーボルトの搬入です。

 

 

搬入と共に毎回行なう事があります。

 

 

それは、こちら↓

 

 

 

材料検収です。

 

 

アンカーボルトの経・長さ・本数などを確認させていただきました。

 

 

そして、SE構法のアンカーベースを設置していきます。

 

 

 

 

この作業が済むと基礎の配筋工事へと進んでいきます。

 

 

 

今日も暑い中、職人さんが丁寧に鉄筋を組んでくださいました。

 

 

台風も接近していますので、皆さんも台風養生をしっかりとしてくださいね。

筋交いは無。

ie・bon三河版 いえぼん表紙掲載

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 耐力壁GT4 釘打ち

    こんばんは。本日は、耐震構法SE構法の耐力…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 土台と大引

    こんにちは。本日は耐震構法SE構法の土台と…

  3. デザインについて

    第13回 重量木骨プレミアムパートナー総会

    本日は、毎年開催される耐震構法SE構法の『…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 土台・大引伏せ

    こんばんは。本日は、とある現場の土台伏及び…

  1. 耐震について

    豊川市『八幡町の家3』 SE構法基礎立上りコンクリート打設
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法は28㎜構造用合板
  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法メリット・デメリット
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法品質向上ミーティング in kotori
  5. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法 CN75 CN50 CN90
PAGE TOP