SE構法のメリット・デメリット

SE構法柱脚金物

今日も暑かった~

 

明日も暑くなりそうですので

 

現場で作業されている方は、くれぐれも体調管理には注意してください。

 

そんな本日は、

 

SE構法のキモ。

 

柱脚金物PB12をセットさせていただきました。

 

 

通常よくみられる在来木造のアンカーボルトの約5倍の(PB24の場合)引き抜き強度を発揮します。

 

これは、SE構法の大きなメリットですね。

 

 

次回は、現場で構造金物の取付状況をアップさせていただこうと思っています。

基礎から部材強度に至るまで、すべて構造の安全性の証明の為に。

SE構法デメリット

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. 耐震について

    SE構法 東日本大震災 3.11

    今回はもうすぐ発生から6年が経とうとする東日本大震災について。…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法耐力壁確認

    こんにちは。本日は、SE構法の耐力壁の検査…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の材料搬入・金物取付について。

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の材料…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    某ハウスメーカーB〇工法との違い

    こんばんは。本日は、最近よく聞く質問です。…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    建築基準法4号特例
  2. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法とビッグフレーム構法の違い②
  3. SE構法のメリット・デメリット

    28ミリ構造用合板
  4. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の金物 結露?
  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法スパン 3.5間飛ばし、、、
PAGE TOP