SE構法のメリット・デメリット

断面欠損。 在来工法

こんばんは。

 

昨日の話しですが、とある工務店さんから

 

明日、上棟があるから見に来ない?

 

なんて連絡が入りました。

 

他の工務店さんの現場など見せていただく機会がないので

 

是非、是非。お願いします。

 

という事で、見せてもらいに行ってきました。

 

解かっていたけど、、、

 

う~ん、勉強になりました。

 

いろんな意味で。

 

 

写真をご覧ください。

 

 

梁の接合部を上から見ています。

 

 

梁と柱の接合部を横から見ています。

 

 

柱を上から見ています。

 

 

 

大丈夫だ。

 

と言われても、やはりこの断面欠損は不安。

 

そんな事思いながら、弊社SE構法を見てニヤニヤしちゃいました。

耐震構法SE構法のメリットを生かし、デザインを。

耐震構法SE構法とビッグフレーム構法との違い①

ピックアップ記事

  1. SE構法 アンカーボルト

関連記事

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE金物が熱橋に、、、

    こんにちは。本日は、耐震構法SE構法の金物…

  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法耐力壁確認

    こんにちは。本日は、SE構法の耐力壁の検査…

  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法品質向上ミーティング in kotori

    先日、SE構法の会社NCNさんの中川執行役員さんが&n…

  4. SE構法のメリット・デメリット

    アンカーボルトの施工性

    耐震構法SE構法で特徴的なのは、基礎と柱を緊結するためのアンカ…

  5. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法メリット・デメリット

    こんばんは。本日は、SE構法のメリットとテ…

  6. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法ドリフトピン

    こんにちは。本日は、SE構法の上棟状況の一…

  1. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法の柱脚アンカーベース
  2. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法スパン 3.5間飛ばし、、、
  3. SE構法のメリット・デメリット

    SE構法基礎立上りコンクリート打設前。
  4. SE構法のメリット・デメリット

    耐震構法SE構法アンカーボルト現場搬入
  5. SE構法のメリット・デメリット

    基礎から部材強度に至るまで、すべて構造の安全性の証明の為に。
PAGE TOP